ラナパーはドイツ生まれ。
蜜蝋、ホホバオイルといった天然成分のみでつくられ、べたつきが少なく、
繊維まで浸透する天然成分が革への栄養補給を伴います。
日頃のお手入れにひとつあると安心です。
<3営業日以内に発送可能>
レザートリートメント「ラナパー」
2,000円(+税)
特徴・効果
付属のスポンジに少量つけて薄くのばすだけで油膜が革の表面を保護し、潤いを与えます。
汚れがつきにくくなったりカビが発生しにくくなるバリア効果もあるので、新しい製品の使いはじめに塗っていただいたり、乾燥が気になる時のお手入れなどにお勧めです。また、撥水性もあるので、雨天の日のおでかけには直前に塗って頂くと撥水効果を発揮します。
使い方
表面の汚れを布などでふき取り、その上に薄く、内側に浸透させるイメージで塗り込みます。 最初は目立たない場所で試し様子を見ながら全体へ塗り広げてください。定期的に塗布することにより、革への栄養と撥水効果を維持できます。
少量でも効果は十分です。革に成分がしみ込み自然の光沢が得られ、活力を与えます。
使用後すぐ革に浸みこみ表面がべとつかないのが特徴です。 使用後数時間たっても表面がべとつく場合は使用量が多すぎますので、スポンジに付けすぎないようにして下さい。
<様々な用途にも>
革製品のみにとどまらず、合成皮革や金属、木材の保護などにも利用できるのも特徴のラナパーは、滑りが悪くなったふすまに潤滑油代わりとして使えたり、幅広い用途にご使用いただけます。

左:ラナパーを塗っていないもの 右:ラナパーを塗ったもの
また、無塗装の額にラナパーを使用すると、一段色の濃さが増します。ワックスが木材に浸透することで木肌の美しさをより感じて頂ける仕上がりになります。
試し革をお付けいたします

ラナパーをアクリュでお買い上げ頂く特典として、「試し革」をご一緒に同封してお届けさせていただきます。他のアクリュ製品とご一緒にお買い求めの場合は、その製品に使用している革のハギレをご用意致します。
ご希望の製品の革がある場合は、オンラインショップよりラナパーをカートに入れて頂き、そのご注文途中に出て参ります「備考欄」へ、製品名をご記入ください。
記載のない場合はこちらでご用意させて頂きます。
製品にいきなり塗るのは不安、という方はぜひご利用くださいませ。
その他のケア用品
アクリュではラナパーの他にもケア用品をお取り扱いしています。 主に防水効果をメインとしたケアワックスとスプレータイプです。 こちらも併せてご検討くださいませ。
<コロニル社 アウトドアアクティブレザーワックス>
防水性に特化しながら、栄養を与え艶のある表情を生み出すワックスです。
<コロニル社 防水スプレー ナノプロ>
約30cmの距離から均等にスプレーし、乾いたら綺麗な布で乾拭きをするだけで防水効果が得られます。 また、汚れを付着しづらくしたり、汚れを落としやすくする働きもあります。